マザー牧場といえば動物とのふれあいや自然体験が有名ですが、実は絶叫系からファミリー向けまで、アトラクションも充実しています。
この記事では、マザー牧場で楽しめる主なアトラクションを一覧で紹介し、それぞれの特徴や楽しみ方をわかりやすくまとめました。
「動物だけじゃ物足りない」
「子どもと一緒に遊園地気分も味わいたい」
そんな方にぴったりの情報をお届けします。
マザー牧場のアトラクション一覧と比較
マザー牧場にあるアトラクションを一覧表でご紹介します。
アトラクション名 | タイプ | 所要時間 | 年齢制限 |
---|---|---|---|
バンジージャンプ | 絶叫系 | 約10分 | 小学生以上 |
ファームジップ | 空中体験 | 約15分 | 小学生以上 |
わくわくランド | 遊園地 | 滞在自由 | なし |
観覧車 | 展望系 | 約10分 | なし |
ジェットコースター | 絶叫系 | 約5分 | 小学生以上 |
ぐるり森大冒険 | 体験型 | 約30分 | 3歳以上 |
アトラクション紹介
ここからは、表のアトラクションをそれぞれ詳しく解説しますね。
バンジージャンプ
マザー牧場の名物絶叫アトラクションです。
高さ21mからのジャンプはスリル満点!
安全対策も万全で、初心者でも挑戦しやすい設計になってます。
ファームジップ(ジップライン)
牧場の空を滑空する爽快アトラクションです。
景色を楽しみながら風を感じる体験は、子どもから大人まで人気。
わくわくランド
小さな遊園地ゾーンです。
観覧車やメリーゴーランド、ジェットコースターなど、家族連れにぴったりの乗り物が揃っていますよ。
観覧車
牧場の広大な景色を一望できる展望アトラクションです。
夕方の時間帯はとてもきれいなので特におすすめ。
デートの最後に乗るのもいいですね。
ジェットコースター
コンパクトながらスピード感のある絶叫系マシンです。
子どもでも乗れる設計で、初めてのジェットコースターにもおすすめですよ。
ぐるり森大冒険
謎解きとアスレチックが融合した体験型アトラクションです。
専用カードを使って森の中を探検する人気の企画ですよ。
モデルコースの提案
🕒半日コース(子連れ向け)
小さいお子さんと一緒でも、無理なくマザー牧場を1日楽しむためのモデルコースです。
わくわくランド → ぐるり森 → 観覧車 → 動物ふれあい
🕒1日コース(カップル・友達向け)
カップルや友達同士など、大人がマザー牧場を一日楽しむモデルコースです。
ファームジップ → バンジージャンプ → ジェットコースター
→ 牧場グルメ → 夕方の観覧車
アクセス・チケット情報
【アクセス】JR君津駅からバスで約40分/車なら館山道・君津PAスマートICから約10分
もっと詳しいアクセス情報は、こちらで紹介しています。
【迷わない】マザー牧場へのアクセス完全ガイド!電車・バス・車・フェリーの行き方と駐車場情報
【チケット】前売り券・割引情報は[こちら](アフィリエイト導線)
マザー牧場のチケットは、持っているカードやどこに住んでいるか、どこで購入するかなどで便利さや料金が変わります。
詳しくはこちらで解説しています。
マザー牧場チケット・料金完全ガイド!割引クーポン・年パスで最安値は?
まとめ
マザー牧場は、動物とのふれあいだけでなく、アトラクションも本格的に楽しめるスポットです。
家族連れでもカップルでも、1日たっぷり遊べる充実のラインナップ。
気になるアトラクションは、ぜひチェックしてみてください!